時代の変化と価値観について語り合う

本日もグループカウンセリングを安心安全なメンバーで。

「時代の変化。昭和・平成・2019年には新しい年号へ変わる。具体的にどんな変化を感じていますか?」の投げかけに皆さん、

子どもが外で遊ばなくなった

手書き仕事がパソコン仕事に変わった・・・

他、出そうでなかなか出ないものです。

あらゆる角度から、多彩な変化を紹介させていただき、気付きが生じるような時間を提供させていただいております。

 

時代特有の【幸せ基準の変化】に気づかないまま生きていると急に虚しくなったり、生きる気力が湧いてこない、なんてことはありませんか?

正社員で9時~17時仕事についてないと自分の価値がないように感じたり、

結婚していない自分はダメ人間と勝手に思い込んだり、

結婚して5年経つが子どもを産んでいない自分には価値がないのかと思ったり、

雇われ仕事をしていないと不安になったり、

バリバリ働く=幸せと思い込んでいたり、

人と比べてでしか幸せを感じられなかったり、

子育てをしていても古い価値観をついつい無意識に押し付けてしまい、問題が発生することも。

 

高度経済成長期は、

『モノ・カネ・地位・名誉・儲かる=幸せ時代』『受動的・従う・合わせる・レールがあった時代』

現在は、

能動的に自力で・自己管理・主体性・自発性・思考力・独創力・創造性・想像力・企画力・伝える力・交渉力・調整力・問題解決能力・思いやり、やさしさ、雰囲気が良い、感じが良い、気が利く、機転が利く、臨機応変さ・自分らしさなどの人間性がなければ、仕事もAIにとって変わられてしまう時代。

なんせ既存の幸せ街道まっしぐらと言われた既存と思われていた道がないのですから開拓していく逞しさと人と同じことではなく、人が目をつけていないところに目が行くセンス(欲しいです(≧∇≦*))と分析力と実施力と誰とやるか?の選眼力?!も必要なのでしょう。

後は、何をしていても、人と比べずに、自分で自分の幸せを感じる力。実は大切なのは幸せは得るものではなく感じるもの、ということを体感しているか、だと思います。

 

ついつい、先回りして、子どもから考える力・問題解決能力を奪ってしまっていること、ありませんか?

 

女だから補佐仕事、洗濯掃除食事作りは女の仕事、本当は嫌だけど、苦しいけれど、家族のためにとNoを言わない妻であることが大切、という価値観を他者にまで押し付けていませんか?
そう。今までの文化歴史の刷り込みだけを信じて生きていませんか?

 

これを持っていたら楽だから、こうしたら得だからと、あなたの考えを無意識に他者に押し付けていませんか?

 

周りの人の心の根となる非認知能力(「思いやり」「自尊心」「楽観性」「自信」「社会性」「ユーモアがある」「感じがいい」「一緒に居て楽しい」など、成績や走るのが速いなどと計測できない能力)をしっかりと認め、言葉で伝え、見守っていますか?

 

国境もあるようで、ほとんどなくなっているような、人・物・情報が比較的自由に移動可能な時代。いつでも会社や国を移動しても、どこに行っても価値がある人間であることを自分自身が信じられるかが大切な時代。

 

自分自身の価値観をしっかりと意識することの大切さをいつもお伝えし、皆さんと、あーでもない、こーでもないをお話しております(^-^)

 

こんな深い話ができる場所は、今までなかった、というご感想が多いです。

 

みんな、自由に、それぞれ、自分のスピードで、自分の思考回路やクセに気づいていく。

もしそれが手放したいものならば、手放せばいい。

でも、手放したいのに、手放せない時に、

苦しいことを、何度も話したい時に、

自分の内側を語りたい時に、

他者の内側の話と共鳴したい時に、

なんか、こういう空間ってありそうでない、という体験を。

スモールグループの存在は、あなたのペースを尊重し、心を共にします。

 

メール:qolcounseling7@gmail.com